メニュー
めい
妊活を機に、ゆる無添加生活をはじめた主婦です。
「無添加」というと意識高い系のイメージに受け取られることもありますが、私はハードル下げて無添加生活を楽しむことを意識しています♪

無添加スポーツドリンクはコレ!粉末タイプもあります【人工甘味料不使用は当たり前!】

無添加スポーツドリンクはコレ!粉末タイプもあります【人工甘味料不使用は当たり前!】

無添加スポーツドリンクってある?

スポーツドリンクって、めっちゃ添加物入ってない?
やっぱりちょっと気になるな…

汗をたくさんかくと体の水分もミネラルも失われますよね(-_-;)

そんな時によく飲まれるのが、スポーツドリンク!

でも、スーパーなどでよく見かけるスポーツドリンクって全然無添加じゃないし、むしろ添加物がドカドカ使われているんですよね…

やっぱり、できることなら、無添加スポーツドリンクの方がいいな…って思う方もいらっしゃいます。

お子さんに飲ませるなら、余計にそう思う方も居るのではないでしょうか?

この記事では、

  • 無添加スポーツドリンクの商品紹介
  • スポーツドリンクでよく使われている添加物
  • よくスーパーで販売されているスポーツドリンクの中でも、人工甘味料不使用のもの
  • スポーツドリンクの代わりになるもの

について紹介しています。

実は、私は柑橘類の味がダメでスポーツドリンクが飲めません(笑)

でも、夫は汗かきで水だけで水分補給しているだけじゃ危ないだろうな…と思う時があり、無添加スポーツドリンクを調べてみました!

同じような気持ちで、

  • スポーツをしているお子さんのため
  • 体力系のお仕事をされている家族のため

など、自分は飲まないけどやっぱり知っておきたい…という方も多いのではないでしょうか。

そんな方にも、この記事を参考にしていただければと思います^^

注意点

商品の原材料、内容量、価格などは変更になる可能性があります。

本記事公開時の情報を記載しておりますので、アイテムを購入される際の最終確認は購入ショップにてお願いいたします。

無添加スポーツドリンクの商品を今すぐ知りたい方はこのボタンを押してね!

目次

無添加ではないスポーツドリンクでよく使われている添加物

よくスーパーやコンビニ、自動販売機で見かけるスポーツドリンクには添加物が使われています。

いったい、どういう添加物が使われているのかというと…

  • 酸味料
  • 甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK
  • 香料
  • 調味料(アミノ酸)
  • 酸化防止剤
  • カラメル色素

また、添加物ではありませんが、果糖ブドウ糖液糖も使われており、これは大量に摂取すると血糖値が急上昇します。

糖尿病のリスクを高めますし、現在糖尿病を患っている方は気をつけなければいけません。

肥満や虫歯につながりますし、添加物ではありませんが極力避けるべき成分です。

最近では「ペットボトル症候群」という言葉もよく耳にしますしね…(-_-;)

参照:Wikipedia「ペットボトル症候群」

無添加スポーツドリンク2選

さて、無添加のスポーツドリンクですが今回は2つの商品を紹介します!

無添加スポーツドリンク1.光食品 オーガニックスポーツドリンク

まとめ買いの方が送料無料でお得ですが、1本での通販販売もあります^^

スクロールできます
原材料果実(有機ぶどう(アルゼンチン)、有機りんご、有機レモン、有機ゆず)、食塩
添加物なし
産地・有機ぶどうはアルゼンチン産
・有機レモンは海外産
・有機ゆずは国産
・食塩は最進の塩(山口県下関市吉母浜の海水)
・水は長野県安曇野市
パッケージペットボトル(キャップはプラスチック)
内容量280ml
価格希望小売価格で194円(税込)
参照:光食品株式会社ホームページ

果物の果汁と食塩と水だけで作られたオーガニックスポーツドリンク。

食塩は最進の塩が使用されていて、こだわりを感じます♪

こちらの塩ですね↓

そうごう薬局 e-shop
¥691 (2024/07/09 14:14時点 | 楽天市場調べ)

保存料不使用なので、開封したら当日中に飲み切らないといけませんが、280mlでちょうどいい量なので問題ありません。

開封するまでの保存は常温でOK!

未開封なら保存期間も1年ほどと長いので、まとめ買いして常温保存でも大丈夫です。

実際に飲んでみたレビューはこちらから↓

無添加スポーツドリンク2.海幸彦 天然スポーツドリンク

自然絆ショップ
¥540 (2024/07/09 14:19時点 | 楽天市場調べ)
スクロールできます
原材料海洋深層水、カレンデュラ生酵素、カモミール水、橙エキス、エキネシア生酵素酢
添加物なし
産地
パッケージペットボトル
内容量500ml
価格432円(税込)(豊受モール価格)
参照:豊受モールホームページ

原材料名が聞きなれないものばかりですが、簡単に言うと海洋深層水とハーブで作られたスポーツドリンクです。

カレンデュラ、カモミール、エキネシアはハーブティーもあり、橙はミカン科の柑橘類です。

価格や当日に飲み切る量などを考えると先ほど紹介した光食品のオーガニックスポーツドリンクには劣りますが、こちらもオススメできる商品です^^

スポーツドリンクで人工甘味料不使用のもの!スーパーでも購入可能

実は、無添加のスポーツドリンクはなかなか無く、普通のスーパーでは見かけることがないと言っても過言ではありません(;’∀’)

(オーガニック商品の品揃えが豊富なスーパーなら並んでることはありますが…)

スーパーで、仕方なくスポーツドリンクを買い求める瞬間もあるかと思いますので、人工甘味料不使用のスポーツドリンクも紹介させていただきます!

スポーツドリンクでよく使われる人工甘味料
  • ステビア
  • スクラロース
  • アセスルファムK

など

サントリー GREEN DA・KA・RA

スクロールできます
原材料果汁(ぶどう、レモン)、糖類(果糖、砂糖)、食塩、レモンエキス、シークワーサーエキス、うんしゅうみかんエキス、ゆずピール、ドライトマトエキス/香料、乳酸、塩化K、酸化防止剤(ビタミンC)
添加物香料、乳酸、塩化K、酸化防止剤(ビタミンC)
産地
パッケージペットボトル
内容量600mlと2000ml
価格600mlの希望小売価格が150円
参照:サントリーホームページ

添加物は入っていますが、まだ控えめです(;’∀’)

原材料の1番最初も果汁が来ているので、アリ寄りでしょう。

人工甘味料は避けられるので、superをはじめ、手軽に購入するなら、この商品かな?と思います。

ソルティライチはどう?

ソルティライチも人工甘味料不使用の飲み物です。(スポーツドリンクと呼ぶのかどうかはさておき)

スクロールできます
原材料果実(ぶどう、グレープフルーツ、ライチ)、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、果糖)、食塩(沖縄県産)/酸味料、香料
添加物酸味料、香料
産地ぶどう→アルゼンチン
グレープフルーツ→イスラエル、南アフリカ
ライチ→南アフリカ、台湾
果糖ぶどう糖液糖→日本で製造
食塩→日本で製造
パッケージペットボトル
内容量500ml
価格163円
参照:キリンホームページ

添加物は酸味料と香料のみですが、グリーンダカラと違う点は、果糖ぶどう糖液糖が使われている、というところです。

ホームページには

伝統の平釜製法で作られた沖縄海塩

キリンホームページ「ソルティライチ」商品ページより引用

と書かれているので、そういう意味ではいい商品と言えるでしょう。

無添加スポーツドリンクの粉末ならコレ!

無添加のスポーツドリンクを探すのは難しいかもしれませんが、スポーツドリンクを作れる粉末タイプのものも販売されています^^

無添加スポーツドリンク 粉末タイプ1.スポーツミネラル

スポーツアイランド
¥2,376 (2024/07/09 15:07時点 | 楽天市場調べ)
スクロールできます
原材料加工黒糖(粗糖(沖縄県)、黒糖(沖縄県)、糖蜜(沖縄県))、塩(沖縄県)
添加物なし
産地沖縄県
パッケージ個包装パッケージ
内容量1包あたり2.5g
価格
参照:合資会社スポーツミネラルホームページ

こちらの商品は顆粒タイプで、水に入れて溶かすものではなく、そのまま粉末を食べる感じです。

顆粒のまま販売することで保存料を使わずに消費者の手元に来ます。

中身は黒糖と塩だけなのですが、この商品に使われている塩はあのぬちまーす

沖縄健康食品Webショップ
¥1,800 (2024/07/09 15:16時点 | 楽天市場調べ)

粉薬を飲む要領で、口の中に顆粒を入れてから水やお茶を飲むだけでOK!

これなら、私でも飲めます(笑)

(酸っぱくないので。笑)

じゃあ、ぬちまーすと黒糖買えばいいんじゃないの?

と思うかもしれませんが、それでもいいと思います。

しかし、自分で量を測って、個包装にする手間を考えれば、いい商品だと感じました^^

無添加スポーツドリンク 粉末タイプ2.ゼンニュートリション 塩梅水(あんばいすい)

美的生活ヘルシーライフ本店
¥5,600 (2024/07/09 15:25時点 | 楽天市場調べ)
スクロールできます
原材料てんさいとう、梅エキスパウダー(梅エキス、デキストリン、加工澱粉)、海塩、紫蘇エキス(デキストリン、シソエキス)
添加物なし
産地てんさい糖→北海道
梅エキスパウダー→和歌山
海塩→伊豆大島
シソエキス→北海道
パッケージ個包装パッケージ
内容量1包あたり12g
価格1包あたり270円(税込)
参照:ゼンニュートリションホームページ

こちらは500mlの水に溶かして飲むタイプ。

塩には海の精が使われており、ミネラル補給にも◎

にっぽん津々浦々
¥1,314 (2024/07/09 15:44時点 | 楽天市場調べ)

加工澱粉が使われているので、気にする方は気になるかと思います。

公式サイトのお知らせにも、その件は書かれていました(;’∀’)

ここまで細かく記載されている商品なので、そこまで気にする必要はないかなー?と個人的には思っています。

無添加スポーツドリンク 粉末タイプ3.海の精 カルマグ1000

株式会社 ジャパンフーズ
¥300 (2024/07/09 15:46時点 | 楽天市場調べ)
原材料海水、乳酸発酵液(大豆含む)
添加物なし
産地
パッケージ1g×10
内容量10g
価格309円(税込)
参照:海の精ホームページ

こちらも500mlの水に溶かして飲むタイプ!

水だけでなく、お茶でもOKです。

砂糖が入っていないので、甘いの苦手なんだよな~って方はいいかもしれません^^

ミネラルもしっかり補給できます!

スポーツドリンクの代わりになるものはコレ!

ここまで、無添加のスポーツドリンクから、スーパーで買える極力添加物を避けたスポーツドリンクも紹介してきました。

しかし、汗をかくシーズンにオススメな飲み物はスポーツドリンクだけではありません。

特に、スポーツドリンクの代わりになるものとしてオススメなのは甘酒です。

水分も補給できますし、ミネラルも豊富です。

糖も含まれるのでエネルギー補給にももってこい!

注意点があるとすれば、

運動前に飲むなら、30分以上前に飲んでおく

これぐらいですね。

米麹のみで作られた甘酒なら、砂糖不使用でも甘いのでおすすめです。

例えば、八海山の甘酒!

原材料米麹(国産米)
添加物なし
産地
内容量118g/825g
価格118g→205円/825g→864円
参照:八海山 あまさけホームページ

スポーツドリンクを飲む目的は水分補給だけじゃない!

そもそも、スポーツドリンクを飲む目的は

  • 水分補給
  • ミネラル補給
  • エネルギー補給

のためです。

汗の成分はほぼ水分ですが、水分以外にも塩分やミネラル、老廃物も一緒に排出されています。

ここで、水を飲み、水分だけを補給してしまうと体の塩分濃度も下がってしまうので、スポーツドリンクなどでバランスよく

  • 水分
  • ミネラル

を補う、ということですね。

また、スポーツドリンクを見てみると

  • アイソトニック飲料
  • ハイポトニック飲料
  • ハイパートニック飲料

という言葉を目にすることもありますが、これは人間の体液と浸透圧の関係によって名前が変わってくるようです。

スクロールできます
アイソトニック飲料人間の体液の浸透圧とほぼ等しい飲料
※今回紹介した光食品のオーガニックスポーツドリンクはココに該当します!
ハイポトニック飲料人間の体液より浸透圧が低い飲料
ハイパートニック飲料人間の体液より浸透圧が高い飲料

スポーツドリンクと経口補水液の違いって何?

薬局などに行くと、スポーツドリンクの他にも経口補水液というものが販売されています。

経口補水液とは、脱水症のために用いられるもので、スポーツドリンクと似てはいますが、違うものです。

風邪や感染症で下痢や嘔吐により、脱水症状が心配な時は経口補水液が◎

熱中症の時も経口補水液が適しています。

参考:経口補水液OS-1 Q&A「スポーツドリンクとは何が違いますか?」

無添加スポーツドリンクで汗かく夏を乗り切ろう!

無添加のスポーツドリンクはなかなかスーパーでは出会えません(;’∀’)

しかし、通販でならまとめ買いすることもできますし、甘酒ならスーパーでも無添加の物が買いやすいと思います^^

今回紹介した

  • 無添加スポーツドリンク
  • 添加物の少ないスーパーでも買えるスポーツドリンク

はコチラ↓

スクロールできます
商品名商品タイプ添加物の有無
光食品 オーガニックスポーツドリンクドリンクなし
海幸彦 天然スポーツドリンクドリンクなし
スポーツミネラル粉末なし
ゼンニュートリション 塩梅水粉末なし
※加工澱粉が気になる人は注意してね
海の精 カルマグ1000粉末なし
サントリー GREEN DA・KA・RAドリンク香料、乳酸、塩化K、酸化防止剤(ビタミンC)
キリン ソルティライチドリンク酸味料、香料
※添加物ではないが果糖ぶどう糖液糖使用
商品名をクリックすると楽天市場の商品ページに飛べます^^

スポーツドリンクがないと生きていけないわけではないですが、お子さんや運動をする人にとっては便利な飲み物ですよね。

しかし、せっかく水分補給、ミネラル補給するのであれば、シンプルな素材が望ましいかと思います。

お買い物に行った時の参考にしてみてくださいね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

目次